top of page

柚子湯

  • himawariroga
  • 2018年12月23日
  • 読了時間: 1分

きのうは冬至でした。

1年でもっとも昼が短い日みたいです。

冬至と言えばなぜだかわかりませんが「柚子湯」だそうです。

この日のために先日いただいた柚子で柚子湯に入りました。

6個を半分に切って12個いれてみました。

特になにも感じなかったので柚子を全部しぼってみました。

それでも特になにも感じず。まあいい香りはしましたが。

普段湯舟にはまったく入らないので普段との違いもわからず残念。

効果はいろいろあるみたいです。

・血行を促進し、冷えを予防

・免疫力をアップさせ、ダイエット効果も。

・疲労を回復しゆったりリラックス

・うるツヤ美肌に。

・皮膚がんの予防

・筋肉痛、神経痛、リウマチの症状緩和

などなど。

実はいまのとこに住んで1年半くらいで初めて浴槽につかりました。

リフォームされてたので新品です。

追い炊きができないのでなかなか入る気にならなくて。

ちなみにゆずの歌で1番好きなのはやっぱり「夏色」かな。

最新記事

すべて表示
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • s-facebook
  • Twitter Metallic
bottom of page