検索
チャレンジ富士五湖ウルトラ応援ラン
- himawariroga
- 2019年4月25日
- 読了時間: 2分
ランニングクラブの日曜練習会でチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンの応援ランに行ってきました。
ランニングクラブからも数名大会に参加されていました。
河口湖に近づくにつれて行きの車の中からも選手の姿が見えてきて気持ちが高ぶってきました。
河口湖畔の大石公園に9時30分集合。

9名集まり写真を撮って7名でスタート。
ここは100キロの部の50キロくらいかな。
選手の邪魔をしないように西湖のほうに向かってのんびりランを開始。
桜もいい感じでちょうど桜祭りもしてたな。

スタートから4キロくらい走って一旦ストップして応援に変更。
ランニングクラブのメンバーがもうすぐ来るはず。
タンバリンとか鳴り物もってきたらよかったなあ。
出てるとは思ってなかった方に何人も会えてびっくり。
もうフルマラソン以上走ってるのにみなさん元気。
でもまだフルマラソン以上走らないといけないんだ。


会いたかった方にはだいたい会えたので西湖のほうにのんびりランを開始。
去年出てたのでこの坂あったなあとかもうすぐエイドがあったようなとか思いながら。
エイドを見るとなぜか去年より豪華になってるような気がする。食べられないからそう思うのかも。
西湖を越えて野鳥の森だったかな、うどんのエイドで折り返して大石公園までのんびりラン。
走行距離は25キロくらいかな。じゅうぶんくたくたへろへろ。
100キロは4倍走るんだ。
来年は30回の記念だしたぶん出そうな気が。
みんなで出ましょう。

